なかたのはやし【お食事処 味のなかた】
更新日2017.11.30

長年にわたって地域住民に親しまれてきた「味のなかた」(杉本公次店主)。看板メニューの一つともなっている「想い出のハヤシライス」(1080円)がイチオシだ。
昭和37年創業、杉本店主で3代目。100種類以上のメニューを用意しており、知床ポーク豚ロースを使用したかつ丼など揚げ物メニューも人気という。常連客や家族連れなどファンも多い。
想い出のハヤシライスは15年ほど前から提供しているメニュー。道産牛肉と野菜をじっくり煮込んだオリジナルデミグラスソースをかけて味わう。隠し味に粉チーズやぶどう酒を加え、まろやかな甘みのあるソースに仕上げた。宴会料理の〆の一品としても人気で、希望する場合は宴会申し込み時に注文を。宴会は40人まで貸切できる。
============================================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
============================================
昭和37年創業、杉本店主で3代目。100種類以上のメニューを用意しており、知床ポーク豚ロースを使用したかつ丼など揚げ物メニューも人気という。常連客や家族連れなどファンも多い。
想い出のハヤシライスは15年ほど前から提供しているメニュー。道産牛肉と野菜をじっくり煮込んだオリジナルデミグラスソースをかけて味わう。隠し味に粉チーズやぶどう酒を加え、まろやかな甘みのあるソースに仕上げた。宴会料理の〆の一品としても人気で、希望する場合は宴会申し込み時に注文を。宴会は40人まで貸切できる。
============================================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
============================================
お食事処 味のなかた
落ち着いた和室で、牛肉と野菜をふんだんに使いじっくり煮込んだハヤシライスがおすすめ
- 所在地
- 滝川市栄町2-1-14
- 連絡先
- 0125-23-3805
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~21:30
- 休業日
- 月曜日
- 駐車場
- 有
- 参考URL
- http//www.kankou-takikawa.jp
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
空知麺紀行第3弾~空知の美味しい麺グルメを求めて~
2025.09.11- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
フェスに向け、熱い会議をしました
2025.07.31- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
雨竜沼湿原を越えて南暑寒岳まで登る
2025.09.04- 雨竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.08.28- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ネイパル遊友隊~北の産業革命、炭鉄港の謎に迫る~
2025.09.04- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
2025.09.11- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
空知麺紀行第3弾~空知の美味しい麺グルメを求めて~
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
フェスに向け、熱い会議をしました
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
雨竜沼湿原を越えて南暑寒岳まで登る
- 雨竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
ネイパル遊友隊~北の産業革命、炭鉄港の謎に迫る~
- 砂川市
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
炭鉄港×アートで拡がる魅力「炭鉄港アートプロジェクト」
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- 炭鉄港
- そらち・デ・アート&ヒストリー