元気です空知 温泉編① コーヒー色のとろみ湯のログハウス温泉(ユンニの湯)
更新日2018.11.01

季節はまもなく冬。彩り豊かな空知の風景も白一色の世界へと様変わりします。外出の機会も減ってしまいがちですが、これからの時期は「温泉」でゆっくりと時間を過ごすのも良いですね。
実は空知には24市町のほとんどに温泉があり、個性豊かな泉質が人々をもてなす温泉の宝庫だということはご存知でしょうか??
ということで、本日から数回に分けて「元気です空知 温泉編」として、空知の魅力ある温泉の情報お届けします。第1回は由仁町「ユンニの湯」です。
手にすくうとそれほど濃く見えませんが、湯船は深煎りコーヒーを満たしたような特徴的な色合いで、乾燥が気になるお肌を優しく包み込んでくれる優しい温泉です。
日帰り入浴の料金は大人650円、子ども350円(幼児無料)
実は空知には24市町のほとんどに温泉があり、個性豊かな泉質が人々をもてなす温泉の宝庫だということはご存知でしょうか??
ということで、本日から数回に分けて「元気です空知 温泉編」として、空知の魅力ある温泉の情報お届けします。第1回は由仁町「ユンニの湯」です。
■こだわりの温泉
札幌都市部や岩見沢から車で1時間圏内に位置しており、コーヒー色のとろみのあるお湯が特徴のユンニの湯。源泉は泥炭層に由来するナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉として、柔らかな泉質で大変好評を頂いております。手にすくうとそれほど濃く見えませんが、湯船は深煎りコーヒーを満たしたような特徴的な色合いで、乾燥が気になるお肌を優しく包み込んでくれる優しい温泉です。
日帰り入浴の料金は大人650円、子ども350円(幼児無料)

■当館おすすめの1品
当館では夕張の老舗菓子舗「うさぎや」のシナモンドーナツを特別に販売しております。
砂糖をまぶした香ばしいドーナッツ生地の中にはたっぷりのあんこ。
1つ食べると素朴な甘みの虜になり、気がついたときには既に完食しています。
物産展にもなかなかでていない逸品ですので、うさぎやファンの方はご購入をおすすめします。
1つ食べると素朴な甘みの虜になり、気がついたときには既に完食しています。
物産展にもなかなかでていない逸品ですので、うさぎやファンの方はご購入をおすすめします。

また、お風呂上がりにおすすめしたいのは、ユンニの湯の職員が1つ1つ手摘みした苺を使用した「オリジナル苺アイスキャンデー」!!
苺とスタッフの愛情がたっぷりと詰まった1品は年間1,500本限りの数量限定です。ぜひご賞味ください。
苺とスタッフの愛情がたっぷりと詰まった1品は年間1,500本限りの数量限定です。ぜひご賞味ください。

■お得なキャンペーン情報
11月から2月までの週末&祝日限定で入浴とランチバイキングをセットにした「特別な入浴セット」を販売いたします。通常入浴料650円+ランチバイキング(60分)1,500円=2,150円ところ、なんと1,800円と大変お得です!!!

ランチバイキングでは和食、洋食、中華、デザートの30種類フルラインナップの中からお好きなものをお好きなだけお召し上がりいただけます。
おすすめはなんといっても、月替わりメニュー。
ちなみに11月は「道産豚グリル」香ばしい香りとあふれ出る肉汁・・たまりません。
※写真はイメージです。
おすすめはなんといっても、月替わりメニュー。
ちなみに11月は「道産豚グリル」香ばしい香りとあふれ出る肉汁・・たまりません。
※写真はイメージです。
■とっても元気に営業中!!
コーヒー色のユンニの湯でお肌がつるつるになった後はおいしいお食事でお楽しみください。お越しの際はスタッフ一同笑顔でお迎えいたします。
(写真は レストラン担当 柴田 みづき さん)
ユンニの湯
館内は開放感とぬくもりのあるログハウス調のたたずまい。めずらしいコーヒー色のお湯は、つるつるの肌ざわり美肌の湯。露天風呂では、四季折々のステキな景色が楽しめます。
- 所在地
- 夕張郡由仁町伏見122
- 連絡先
- 0123-83-3800
- 営業時間
- 日帰り入浴 10:00~22:00/朝風呂5:30~8:00
レストラン 11:30~20:30(Lo20:00)
- 料金
- 大人(中学生以上)650円、子ども(小学生)350円、幼児無料
- 駐車場
- 有(100台)
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
2025.04.24- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
2025.04.24- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
2025.05.01- 空知
- 炭鉄港
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
2025.05.15- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
2025.04.17- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち・デ・オフ会in東京2025」開催しました!
- 空知
- そらち・デ・イベント情報
-
【5/3(土)】桜山公園ふかがわ桜フェスタ開催します!(深川市)
- 深川市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
炭鉄港をもっとディープに楽しむ! サイクリングマップが完成しました!
- 空知
- 炭鉄港
-
オープン前のさくらんぼ園に行ってみました@芦別市大橋さくらんぼ園(前編)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
-
北海道一小さな町から夢を語りに東京へ(北海道・上砂川町)
- 上砂川町
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・協力隊