【 炭鉄港 】 てつおじさんぽ ~ 第2歩 「僕の知らない物語」~
更新日2021.06.17

おなじみの方もそうでない方もこんにちは。
“てつおじ”です。
長引く自粛生活で気軽にさんぽもできない毎日ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたくしごとですが、体を動かさない日が多いからか、
先日腰をやってしまいました。
そうです。ヤツです。ぎっくり腰です。
“てつおじ”です。
長引く自粛生活で気軽にさんぽもできない毎日ですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたくしごとですが、体を動かさない日が多いからか、
先日腰をやってしまいました。
そうです。ヤツです。ぎっくり腰です。

年を重ねると脳に体が追いつかなくなるといいますが
まさにそれを実感しています。
自粛明けには元気にさんぽできるように
安静にして回復に努めようと思います…
そんな絶対安静の中で見つけた新しい楽しみが
そう、「炭鉄港めぐり」です!!
・
・
・
(゚Д゚)ハァ??
(腰だけじゃなく頭まで・・・?)
まさにそれを実感しています。
自粛明けには元気にさんぽできるように
安静にして回復に努めようと思います…
そんな絶対安静の中で見つけた新しい楽しみが
そう、「炭鉄港めぐり」です!!
・
・
・
(゚Д゚)ハァ??
(腰だけじゃなく頭まで・・・?)

では、ありません!科学の進歩によって
「炭鉄港」もよりおうちで気軽に楽しむことができるようになりました!!
「炭鉄港」もよりおうちで気軽に楽しむことができるようになりました!!

炭鉄港めぐりもオンライン!!
YouTubeで炭鉄港を見ることができるんです。
一体何がアップロードされているのか、
どれどれ…
今ではもう目にすることのできない『あの頃』の「炭鉄港」を、
「炭鉄港」で栄えた当時の様子を語ってくれているではありませんか!
家から出ずに、「炭鉄港」をより知ることができるなんて、
外出自粛の徹底を呼びかけられてるこのご時世にはぴったりじゃないか!
YouTubeで炭鉄港を見ることができるんです。
一体何がアップロードされているのか、
どれどれ…
今ではもう目にすることのできない『あの頃』の「炭鉄港」を、
「炭鉄港」で栄えた当時の様子を語ってくれているではありませんか!
家から出ずに、「炭鉄港」をより知ることができるなんて、
外出自粛の徹底を呼びかけられてるこのご時世にはぴったりじゃないか!

月曜から夜更かしして、YouTubeの波に乗るてつおじなのでした……

改めて「炭鉄港の証言」の紹介です。
「日本遺産『炭鉄港』の証言」は、炭鉄港の時代を生きた人々の言葉を貴重な「証言」と捉え、後世に残すために作られた映像作品です。
当時は当たり前だったのに、今やなかなか知ることのできなくなってしまった、最盛期の炭鉄港の風景。「炭鉄港の証言」を観れば、そんな当時の仕事や生活の様子を知ることができます。
映像では17人の“証言者”にインタビューを行い、ドローン撮影による映像も交えて編集しています。
是非、YouTubeや炭鉄港エリアの関連施設でご視聴ください。
YouTubeリンク(日本語字幕バージョン)
YouTubeリンク(英語字幕バージョン)
(7月より第2・第4木曜日の更新となります。次の一歩もお楽しみに!)
てつおじさんぽ過去の軌跡
~ 第1歩 「めざせ炭鉄港マスター」~
「日本遺産『炭鉄港』の証言」は、炭鉄港の時代を生きた人々の言葉を貴重な「証言」と捉え、後世に残すために作られた映像作品です。
当時は当たり前だったのに、今やなかなか知ることのできなくなってしまった、最盛期の炭鉄港の風景。「炭鉄港の証言」を観れば、そんな当時の仕事や生活の様子を知ることができます。
映像では17人の“証言者”にインタビューを行い、ドローン撮影による映像も交えて編集しています。
是非、YouTubeや炭鉄港エリアの関連施設でご視聴ください。
YouTubeリンク(日本語字幕バージョン)
YouTubeリンク(英語字幕バージョン)
(7月より第2・第4木曜日の更新となります。次の一歩もお楽しみに!)
てつおじさんぽ過去の軌跡
~ 第1歩 「めざせ炭鉄港マスター」~
あなたにおすすめの記事
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)