あなたのお気に入りに加えてほしいな。盛りも味も抜群の「東家そば店」
更新日2017.11.02

むかし流行ったよな~、あるなしクイズ。
「たぬき」にあって、「アライグマ」にない。
「きつね」にあって、「オオカミ」にない。
「カレー」にあって、「カレイ」にない。
コレな~んだ?
・・・はい残念。正解は『蕎麦』です!(あっ『うどん』でも正解になっちゃうな…。)
てなことで、急にお蕎麦が食べたくなったので、行ってきました【東家そば店】さん。
「たぬき」にあって、「アライグマ」にない。
「きつね」にあって、「オオカミ」にない。
「カレー」にあって、「カレイ」にない。
コレな~んだ?
・・・はい残念。正解は『蕎麦』です!(あっ『うどん』でも正解になっちゃうな…。)
てなことで、急にお蕎麦が食べたくなったので、行ってきました【東家そば店】さん。

JR砂川駅から歩いて数分の所にあり、近隣住民やサラリーマンにも愛されるお店です。
お蕎麦をはじめ、丼ものや定食など、メニューのラインナップが豊富なの "も" 特徴です。また、聞いた話によると『普通盛りでも量が多いの "が" 東家』との評判も。
そういう情報は見逃せません。ということで注文したのは、「冷やしたぬきそば・大盛(700+100円)」
注文して数分後、お目当てのランチが到着。
お蕎麦をはじめ、丼ものや定食など、メニューのラインナップが豊富なの "も" 特徴です。また、聞いた話によると『普通盛りでも量が多いの "が" 東家』との評判も。
そういう情報は見逃せません。ということで注文したのは、「冷やしたぬきそば・大盛(700+100円)」
注文して数分後、お目当てのランチが到着。

『ん?見た感じ普通っぽいサイズだけど…、フハハ、その程度か東家!フハハハハハハハ~』と言わんばかりの表情を浮かべながら、心の中でつぶやきつつお蕎麦をズルズル...
コシのある美味しいお蕎麦を堪能し、そろそろ終盤にさしかかったところでお店のおばちゃんが、私のテーブルにドンッと器を置いて一言。
☆(ゝω・)『ごめん、それ並盛だったわ。コレ大盛分ね~』
(;´・ω・)『なん・・だ・・と!?』
いやぁああ、並で満足ですって!しかも並の器よりちょっと小さいだけだし!蕎麦湯も2個目だし! (驚きのあまり写真撮るの忘れちゃいましたヨ…)
満腹中枢に『まだ諦めんな』と強く言い聞かせながら、心のBGMに『負けないで』を流しながら、大盛分もなんとか完食しました…。
あとね、メニューに「もりそば」ってあって、その大盛りとして「大もりそば」があるんだけど、その上「大もりそば」の大盛りも注文できるらしく、一部の常連さんはこれを『チョモランマ』と言っているらしい。
コシのある美味しいお蕎麦を堪能し、そろそろ終盤にさしかかったところでお店のおばちゃんが、私のテーブルにドンッと器を置いて一言。
☆(ゝω・)『ごめん、それ並盛だったわ。コレ大盛分ね~』
(;´・ω・)『なん・・だ・・と!?』
いやぁああ、並で満足ですって!しかも並の器よりちょっと小さいだけだし!蕎麦湯も2個目だし! (驚きのあまり写真撮るの忘れちゃいましたヨ…)
満腹中枢に『まだ諦めんな』と強く言い聞かせながら、心のBGMに『負けないで』を流しながら、大盛分もなんとか完食しました…。
あとね、メニューに「もりそば」ってあって、その大盛りとして「大もりそば」があるんだけど、その上「大もりそば」の大盛りも注文できるらしく、一部の常連さんはこれを『チョモランマ』と言っているらしい。

『そばチョモランマ』絶景なり!!食欲旺盛な腹ペコ諸君、ボリューミーなお蕎麦なら【東家】さんへ!一度お試しあれですよ。
お蕎麦屋さんだけど実はラーメンも人気らしいとか。だって砂川ラーメン師会の加盟店ですもの(コソ
お蕎麦屋さんだけど実はラーメンも人気らしいとか。だって砂川ラーメン師会の加盟店ですもの(コソ
東家そば店
★このお店についての記事★
あなたのお気に入りに加えてほしいな。盛りも味も抜群の「東家そば店」
あなたのお気に入りに加えてほしいな。盛りも味も抜群の「東家そば店」
- 所在地
- 砂川市東1条北2-1-24
- 連絡先
- 0125-52-2639
- 営業時間
- 10:30~20:00
- 休業日
- 第1・3日曜
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
2025.06.19- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
2025.06.26- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
道道美唄富良野線を駆け抜ける旅~空知の絶景を楽しむツーリング動画~
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
空知が一番熱い日~第1回そらちオータムフェスティバル開催決定!
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報