タレ継ぎ足してサク天ぷら【磯料理のにしむら】
更新日2017.12.28

旬の食材を活かした料理を提供している「磯料理のにしむら」(西村正樹店主)。創業以来の人気メニュー「天丼」(1000円)をオススメしている。
昭和47年創業。溜まり醤油、濃口醤油、薄口醤油、白醤油を使い分けるこだわり。多彩なメニューを用意しているが、「多くのお客様がお任せ。予算やリクエストに応じて提供しています」(西村店主)という。
天丼はエビやイカ、ホタテ、野菜などサクサクの天ぷらに長年使い続けている継ぎ足しダレをかけて仕上げる。
「お客様のうれしい報告や悩みを聞きながら料理を提供してきました」と振り返る西村店主。「大病を経験しましたが、待ってくれている方が多いことに驚いたものです。簡単には辞められませんね」と話していた。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
昭和47年創業。溜まり醤油、濃口醤油、薄口醤油、白醤油を使い分けるこだわり。多彩なメニューを用意しているが、「多くのお客様がお任せ。予算やリクエストに応じて提供しています」(西村店主)という。
天丼はエビやイカ、ホタテ、野菜などサクサクの天ぷらに長年使い続けている継ぎ足しダレをかけて仕上げる。
「お客様のうれしい報告や悩みを聞きながら料理を提供してきました」と振り返る西村店主。「大病を経験しましたが、待ってくれている方が多いことに驚いたものです。簡単には辞められませんね」と話していた。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
磯料理のにしむら
旬の食材を活かした料理を提供している。創業以来の人気メニュー「天丼」がオススメ。
- 住所
- 滝川市栄町2の3の29
- 電話番号
- 0125-23-4884
- 営業時間
- 午後5時~午後10時
- 休業日
- 日曜日定休
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
2023.04.20- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
動物と触れ合って、バーベキューも出来るよ! 家族連れで楽しめる桜の名所「旭ヶ丘公園」 (ライトアップもキレイです♪)(北海道・芦別市)
- 芦別市
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・協力隊
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)