寝かせてもちもち【カフェタイム】
更新日2018.06.21

4月30日にオープンしたばかりの喫茶店「カフェタイム」。料理好きの女性店主が作る軽食は家庭的で、イチオシはもっちりとした食感が特長の「昔風ナポリタン」。アルコールも提供しており、静かで落ち着く雰囲気の中で傾けるグラスは格別だ。
同所にあった喫茶店を居抜きで借りて新装オープン。看板メニューのナポリタンは、ゆでた麺を一晩寝かせてもちもちの食感に仕上げる。700円。軽食はこのほかミートソースやエビピラフなどがあり、日によってはカレーライスや自家製デミグラスソースのオムライスも。
コーヒーは挽き立てをサイフォンで淹れるのがこだわり。1杯400円だが、食後とお替わりは200円で提供している。ビアサーバーで注ぐ生ビールはじめアルコール各種。枝豆をニンニクや鷹の爪などで味付けした「枝豆のペペロンチーノ」など、おつまみにも工夫を凝らす。
28人収容で各種会合にも対応。駐車場は5台分のスペースがある。長内江理店主(56)は美唄出身で、美唄聖華高の学生寮で1日約90食の食事を作る仕事などを経験し独立。「料理が大好き。季節に応じて旬の野菜を使ったパスタも出すのでぜひ」とPRしている。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
同所にあった喫茶店を居抜きで借りて新装オープン。看板メニューのナポリタンは、ゆでた麺を一晩寝かせてもちもちの食感に仕上げる。700円。軽食はこのほかミートソースやエビピラフなどがあり、日によってはカレーライスや自家製デミグラスソースのオムライスも。
コーヒーは挽き立てをサイフォンで淹れるのがこだわり。1杯400円だが、食後とお替わりは200円で提供している。ビアサーバーで注ぐ生ビールはじめアルコール各種。枝豆をニンニクや鷹の爪などで味付けした「枝豆のペペロンチーノ」など、おつまみにも工夫を凝らす。
28人収容で各種会合にも対応。駐車場は5台分のスペースがある。長内江理店主(56)は美唄出身で、美唄聖華高の学生寮で1日約90食の食事を作る仕事などを経験し独立。「料理が大好き。季節に応じて旬の野菜を使ったパスタも出すのでぜひ」とPRしている。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
カフェタイム
料理好きの女性店主が作る軽食を楽しめる、家庭的なお店です。
- 住所
- 岩見沢市日の出台7丁目3の27
- 電話番号
- 0126-23-1646
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 水曜日
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
「第14回うらうす夏の味覚まつり」今年も開催!!
2025.07.24- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
もせうし町にライダーハウスができました!
2025.07.03- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
農業試験場の仕事をのぞいてみよう! 道総研中央農業試験場公開DAY開催!(北海道・長沼町)
2025.07.17- 長沼町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
2025.06.26- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
「第14回うらうす夏の味覚まつり」今年も開催!!
- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
もせうし町にライダーハウスができました!
- 妹背牛町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
農業試験場の仕事をのぞいてみよう! 道総研中央農業試験場公開DAY開催!(北海道・長沼町)
- 長沼町
- そらち・デ・イベント情報
-
空知1年生が牛小屋のアイスに行ってみた!(北海道・由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)