今日、「そらち」でお仕事しない?~北海道・空知流テレワークのススメ(滝川市・ホテル三浦華園)~
更新日2023.03.30

不定期で掲載している「北海道・空知流テレワークのススメ」。
今回は、JR滝川駅から近く、快適スペースでちょっとした空き時間にも使えるコワーキングスペースをご紹介します!
今回は、JR滝川駅から近く、快適スペースでちょっとした空き時間にも使えるコワーキングスペースをご紹介します!
ホテル三浦華園

今回ご紹介するのは、滝川市の「ホテル三浦華園」。
JR滝川駅から歩いて7分ほどでアクセスもGOOD!
こちらホテルはなんと創業137年。過去には皇族の方や文豪が宿泊したことがある老舗のホテルなんです!
このようなホテルが空知にあるなんて驚きです!!
「ホテル三浦華園」の歴史が気になった方は、ぜひホテルのホームページをチェックしてみてください~♪
→https://www.miurakaen.jp/history.html
ホテル内に入ると…
JR滝川駅から歩いて7分ほどでアクセスもGOOD!
こちらホテルはなんと創業137年。過去には皇族の方や文豪が宿泊したことがある老舗のホテルなんです!
このようなホテルが空知にあるなんて驚きです!!
「ホテル三浦華園」の歴史が気になった方は、ぜひホテルのホームページをチェックしてみてください~♪
→https://www.miurakaen.jp/history.html
ホテル内に入ると…



すごくお洒落な内観です♪
こちらに展示されている多くは、滝川出身の彫刻家・デザイナーである五十嵐 威暢先生の作品。
これはまさにアートホテル!!お洒落な空間が心地いいですね。
こちらに展示されている多くは、滝川出身の彫刻家・デザイナーである五十嵐 威暢先生の作品。
これはまさにアートホテル!!お洒落な空間が心地いいですね。

ホテル内を散策して、洗練された作品を楽しむのもいいかもしれません。
快適!!コワーキングスペース!
.jpeg)
それではコワーキングスペースをご紹介!
こちらのスペースは2021年11月に完成。
フリースペースのほかに6人用と12人用の個室があります。
個室はこんな感じ。
こちらのスペースは2021年11月に完成。
フリースペースのほかに6人用と12人用の個室があります。
個室はこんな感じ。

.jpeg)
外側から見ると…

ガラス張りがお洒落でしょ。
ブラインドも閉められるのでプライバシー対策もバッチリ。
広々とした空間でWeb会議にも利用できますね!
一方、フリースペースはこんな感じです。
ブラインドも閉められるのでプライバシー対策もバッチリ。
広々とした空間でWeb会議にも利用できますね!
一方、フリースペースはこんな感じです。



こちらは20席ほど。ちょっとした時間でも使いやすいスペース。
座席下のコンセントが便利ですね。
個室の利用は一般の方は料金がかかりますが、宿泊者は1時間無料。
※料金については、ホテルに直接お問い合わせください。
フリースペースの利用はどなたでも無料。宿泊していなくてもOKです。
JR滝川駅に近いので、JRやバスの乗り換えで待ち時間がある…なんて時に、ここで仕事しながら時間調整することもできますね。
ホテルの方曰く、どんどんこのスペースを利用してほしいとのこと!!!
これはうれしい~!!
食べ物の持ち込みはできませんが、飲み物はOK。飲料の自動販売機等も近くにあります。
では、さっそくコワーキングスペースを利用してみました!
仕事をしている様子はこんな感じ。
座席下のコンセントが便利ですね。
個室の利用は一般の方は料金がかかりますが、宿泊者は1時間無料。
※料金については、ホテルに直接お問い合わせください。
フリースペースの利用はどなたでも無料。宿泊していなくてもOKです。
JR滝川駅に近いので、JRやバスの乗り換えで待ち時間がある…なんて時に、ここで仕事しながら時間調整することもできますね。
ホテルの方曰く、どんどんこのスペースを利用してほしいとのこと!!!
これはうれしい~!!
食べ物の持ち込みはできませんが、飲み物はOK。飲料の自動販売機等も近くにあります。
では、さっそくコワーキングスペースを利用してみました!
仕事をしている様子はこんな感じ。


五十嵐先生の作品を感じながら、快適な空間…
うん、これは仕事が普段よりもはかどります!
うん、これは仕事が普段よりもはかどります!
せっかくだから…おいしいもの食べたい!!
せっかく滝川市に来たので、仕事が一段落したら、美味しいものでも食べたいですよね!
そんなときはこちらがおすすめ!!
そんなときはこちらがおすすめ!!

ホテル三浦華園内にあるレストラン 「イル・チエロ」です!
こちらでは、地元の食材にこだわった味覚を楽しむことができるんです。
いろんなメニューがあって迷ってしまいますが、今回は滝川名物「合鴨セイロ」、新滝川名物「元祖あい鴨ロース丼」を注文です!
(もちろん一人では食べませんよ~笑)
まずはこちら、合鴨セイロです!
こちらでは、地元の食材にこだわった味覚を楽しむことができるんです。
いろんなメニューがあって迷ってしまいますが、今回は滝川名物「合鴨セイロ」、新滝川名物「元祖あい鴨ロース丼」を注文です!
(もちろん一人では食べませんよ~笑)
まずはこちら、合鴨セイロです!
.jpeg)
鴨の味がしっかりと凝縮された汁にネギの甘さがマッチして最高!!
たっぷりとつゆをつけたそばを一口食べると、口の中に広がる鴨の香り、うなる旨さです!!
おつぎはこちら!
たっぷりとつゆをつけたそばを一口食べると、口の中に広がる鴨の香り、うなる旨さです!!
おつぎはこちら!

ドドーン!っと、インパクト抜群の新滝川名物「元祖あい鴨ロース丼」です!!
丼ぶりにたっぷりと乗っている鴨ロースはまさに飯テロです(笑)
しっとりとした鴨ロースとご飯を口にかきこむと、これはもう至福の瞬間。
日替わりパスタが楽しめる「ウニコランチセット」も人気とのこと。この日のパスタは、エゾ鹿サルシッチャのポロネーゼ。
丼ぶりにたっぷりと乗っている鴨ロースはまさに飯テロです(笑)
しっとりとした鴨ロースとご飯を口にかきこむと、これはもう至福の瞬間。
日替わりパスタが楽しめる「ウニコランチセット」も人気とのこと。この日のパスタは、エゾ鹿サルシッチャのポロネーゼ。

すごい、ジビエまで味わえるとは。
仕事の合間においしいランチをいただけるのはうれしいですね♪
仕事の合間においしいランチをいただけるのはうれしいですね♪
空間も食も滝川ならでは…ぜひ利用してみて!!
今回は滝川市の「ホテル三浦華園」をご紹介しました。
そこは、空間も食も滝川ならでは!
手軽に非日常を感じながら、快適に仕事をすることができました。
また、こちらのホテルはテレワークだけではなく、プライベートでもおすすめ!
滝川市やその周辺を含む中空知エリアには、ココならではのおいしいグルメや観光スポットなど魅力がたくさんあります!
こちらのホテルを起点に、お出かけしてみるのもいいですね。
中空知のおススメスポットやグルメ、イベント情報は、「なかそらち広域圏観光ガイド」をごらんください♪
→https://www.nakasorachi.com/
そこは、空間も食も滝川ならでは!
手軽に非日常を感じながら、快適に仕事をすることができました。
また、こちらのホテルはテレワークだけではなく、プライベートでもおすすめ!
滝川市やその周辺を含む中空知エリアには、ココならではのおいしいグルメや観光スポットなど魅力がたくさんあります!
こちらのホテルを起点に、お出かけしてみるのもいいですね。
中空知のおススメスポットやグルメ、イベント情報は、「なかそらち広域圏観光ガイド」をごらんください♪
→https://www.nakasorachi.com/

ちなみに過去記事では空知のこんな施設をご紹介してきました。
→今日、「そらち」でお仕事しない? ~北海道・空知流テレワークのススメ(美唄ハイテクセンター)【https://sorachi-de-view.com/bibai/telework】
→今日、「そらち」でお仕事しない? ~北海道・空知流テレワークのススメ(ながぬまホワイトベース)【https://sorachi-de-view.com/naganuma/telework】
→今日、「そらち」でお仕事しない? ~北海道・空知流テレワークのススメ(岩見沢市・N:)【https://sorachi-de-view.com/iwamizawa/telework】
→【ソラチコーヒー 15杯目】 テレワークで☆ソラチコーヒー 【その①・芦別市編】【https://sorachi-de-view.com/sorachi/coffee15】
→【ソラチコーヒー 15杯目】 テレワークで☆ソラチコーヒー 【その②・上砂川町編】【https://sorachi-de-view.com/sorachi/coffee15-2】
→沼田町「ほたるの里」でワーケーションしてみました① ワーク編 ~ほたる学習館~【https://sorachi-de-view.com/numata/1412】
みなさんもぜひぜひ利用してみてください~♪
◆ホテル三浦華園
住所:北海道滝川市花月町1丁目2-26
電話:0125-22-2101
HP:https://www.miurakaen.jp/index.html
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/miurakaen/arcv
→今日、「そらち」でお仕事しない? ~北海道・空知流テレワークのススメ(美唄ハイテクセンター)【https://sorachi-de-view.com/bibai/telework】
→今日、「そらち」でお仕事しない? ~北海道・空知流テレワークのススメ(ながぬまホワイトベース)【https://sorachi-de-view.com/naganuma/telework】
→今日、「そらち」でお仕事しない? ~北海道・空知流テレワークのススメ(岩見沢市・N:)【https://sorachi-de-view.com/iwamizawa/telework】
→【ソラチコーヒー 15杯目】 テレワークで☆ソラチコーヒー 【その①・芦別市編】【https://sorachi-de-view.com/sorachi/coffee15】
→【ソラチコーヒー 15杯目】 テレワークで☆ソラチコーヒー 【その②・上砂川町編】【https://sorachi-de-view.com/sorachi/coffee15-2】
→沼田町「ほたるの里」でワーケーションしてみました① ワーク編 ~ほたる学習館~【https://sorachi-de-view.com/numata/1412】
みなさんもぜひぜひ利用してみてください~♪
◆ホテル三浦華園
住所:北海道滝川市花月町1丁目2-26
電話:0125-22-2101
HP:https://www.miurakaen.jp/index.html
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/miurakaen/arcv
あなたにおすすめの記事
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
2025.03.06- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
2025.03.13- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
~由仁に芽吹くオリーヴ~フルール・ド・オリーヴ カンパーニュ(由仁町)
- 由仁町
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【今春OPEN】札幌で人気のドイツ料理!café Bergが栗山に!(北海道・栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)