限りなく味噌に近い醤油【拉麺 美名味】
更新日2018.01.25

店主こだわりのラーメンを提供している「拉麺 美名味」(後藤一也店主)。オススメは一番人気の「元祖 濁り正油ラーメン」(790円)だ。
平成3年に札幌市で開業し、同6年に滝川市へ。品質向上を日夜続けており、「ラーメンに完成はありません。立ち止まらず、おいしいものを一生かけて追求したい」と情熱を燃やす。ラーメンのほかにも濁り正油を使ったチャーハンも人気だ。
濁り正油ラーメンはとんこつと鶏がらスープをブレンド。4種類の正油を季節に応じて使い分けており、仕上げのたまり正油で香り付けする。限りなく味噌に近い正油を作ろうと試行錯誤したという。
後藤店主は「誰にでも美味しく、毎日食べることができるラーメンを追求していきたい」と意欲的だ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
平成3年に札幌市で開業し、同6年に滝川市へ。品質向上を日夜続けており、「ラーメンに完成はありません。立ち止まらず、おいしいものを一生かけて追求したい」と情熱を燃やす。ラーメンのほかにも濁り正油を使ったチャーハンも人気だ。
濁り正油ラーメンはとんこつと鶏がらスープをブレンド。4種類の正油を季節に応じて使い分けており、仕上げのたまり正油で香り付けする。限りなく味噌に近い正油を作ろうと試行錯誤したという。
後藤店主は「誰にでも美味しく、毎日食べることができるラーメンを追求していきたい」と意欲的だ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
拉麺 美名味
平成3年開業。品質向上を日夜続けているお店。一番人気の「元祖 濁り正油ラーメン」がオススメです。
- 住所
- 滝川市朝日町東4の14の20
- 電話番号
- 0125-23-6882
- 営業時間
- 10:00~15:00、17:00~20:00
- 休業日
- 水曜日
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
2025.03.27- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
2024.04.25- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
全線開通、道道美唄富良野線!
2025.03.27- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
2025.03.06- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
2022.02.17- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
-
「そらち応援大使」鈴井貴之が行く!(Vol.24 栗山町)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
ゴールデンウイークは桜の名所「にわ山森林自然公園」へ!(北海道・奈井江町)
- 奈井江町
- そらち・デ・イベント情報
- そらちの花
- そらち・デ・協力隊
-
「そらち食の応援アンバサダー」佐藤麻美と行く!冬のそらち☆バスツアー(前編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
全線開通、道道美唄富良野線!
- 美唄市
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
元地域おこし協力隊がオープン!洋食店「kitchen晴晴(はればれ)」(北海道・北竜町)
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・協力隊
-
気ままな女子旅♪ 【長沼町編】
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)