スナダシイラズシジミ【海鮮工房やまだ】
更新日2019.02.28
海鮮工房やまだ(山田祐司社長)では、旬の時に冷凍したサロマ産特大しじみを取り扱っている。1パック約500㌘入りで1,000円。同店は「おススメはやっぱり、しじみの味噌汁。旬の味を楽しんで」と呼びかけている。
栄養豊富なサロマ湖で育ったしじみは、3~4㌢と貝の大きさが特長。「味が濃くて実入りが良い」(同店)と人気商品のひとつだ。海鮮工房やまだでは旬の時に仕入れたしじみを砂出しし、冷凍パックに。零下30度の環境で保存するため、鮮度も長く保つことができる。
しじみは、健康食品でも注目されるアミノ酸「オルニチン」を始めカルシウムや鉄分、タウリンといった栄養素も豊富。冷凍することでオルニチンが増えるメリットもあり、旨味も増すという。
下処理をしているので、手軽に料理で使える冷凍しじみだが、海鮮工房やまだのおススメはお味噌汁。「沸騰したお湯にしじみを入れ、貝が開いたら弱火に。グツグツ煮てお湯が濁ってきたら味噌を入れてください」(同店)。ダシいらずで具材も無し。しじみの味を楽しむことがポイントだ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
栄養豊富なサロマ湖で育ったしじみは、3~4㌢と貝の大きさが特長。「味が濃くて実入りが良い」(同店)と人気商品のひとつだ。海鮮工房やまだでは旬の時に仕入れたしじみを砂出しし、冷凍パックに。零下30度の環境で保存するため、鮮度も長く保つことができる。
しじみは、健康食品でも注目されるアミノ酸「オルニチン」を始めカルシウムや鉄分、タウリンといった栄養素も豊富。冷凍することでオルニチンが増えるメリットもあり、旨味も増すという。
下処理をしているので、手軽に料理で使える冷凍しじみだが、海鮮工房やまだのおススメはお味噌汁。「沸騰したお湯にしじみを入れ、貝が開いたら弱火に。グツグツ煮てお湯が濁ってきたら味噌を入れてください」(同店)。ダシいらずで具材も無し。しじみの味を楽しむことがポイントだ。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http: //www.websorachi.com/sub02.html
==============================
海鮮工房やまだ
- 住所
- 滝川市本町2
- 電話番号
- 0125-23-1620
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日・祝日
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
沼田の熱い素敵なお店たち
2025.07.24- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
旬の食材を楽しめるレストラン『Lumos(ルーモス)』(北海道・滝川市)
2025.07.24- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
農業試験場の仕事をのぞいてみよう! 道総研中央農業試験場公開DAY開催!(北海道・長沼町)
2025.07.17- 長沼町
- そらち・デ・イベント情報
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
2025.06.26- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
沼田の熱い素敵なお店たち
- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
旬の食材を楽しめるレストラン『Lumos(ルーモス)』(北海道・滝川市)
- 滝川市
- そらち・デ・イート(食べる)
-
農業試験場の仕事をのぞいてみよう! 道総研中央農業試験場公開DAY開催!(北海道・長沼町)
- 長沼町
- そらち・デ・イベント情報
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
馬とラーメンと温泉と。南幌町で出会う、ちょっと特別な休日
- 南幌町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー