空知グルメ紀行【もんじゃ焼 ドラゴン】
更新日2019.12.05
東京の駄菓子屋が発祥ともいわれ、年代を問わず愛されている「もんじゃ」を岩見沢で気軽に楽しめるのが「もんじゃ焼ドラゴン」(北村学店主)。
今年4月で7周年を迎えたが、店主が心酔するロック歌手のグッズで装飾した店内には、老若男女の笑い声が響いている。夫人と二人三脚で始めた同店。本場や各地を食べ歩き、独自に改良した味は開店当初から変わらない。
メーンのもんじゃはプレーンタイプ(550円)にフライ麺風スナック菓子やキムチ、切りイカなど20種類のトッピングを組み合わせて楽しむこともできるが、「明太もちチーズ」(980円)が一番人気。3年目に開発した「塩もんじゃ」シリーズの「バジルチーズ塩」(780円)は、口に広がる独特の風味が、1杯ごとに開封してグラスに注ぐ「カップワイン」(赤・白、550円)との相性バツグン。
もんじゃとお好み焼きは自席の鉄板でセルフ調理が基本。楽しみ方は千差万別だが、おススメのひとつを紹介すれば、お好み焼きのミックス玉(780円)と店主が焼き上げるソース焼きそば(700円)を食べながらビールを流し込み、テーブルの鉄板が片付いたあとに、もんじゃで締める。風味が苦手ではなければ、バジルチーズ塩と赤ワインのセットをおススメしたいところ。
関東・関西出身の客からも高く評価され、投稿動画で作り方を下調べをして、もんじゃに挑戦する客も少なくない。店主の北村さんは「多くの人に支持される味を10年先もこの場所で提供したい」と話し、仕込みの手を動かし続けた。
今年4月で7周年を迎えたが、店主が心酔するロック歌手のグッズで装飾した店内には、老若男女の笑い声が響いている。夫人と二人三脚で始めた同店。本場や各地を食べ歩き、独自に改良した味は開店当初から変わらない。
メーンのもんじゃはプレーンタイプ(550円)にフライ麺風スナック菓子やキムチ、切りイカなど20種類のトッピングを組み合わせて楽しむこともできるが、「明太もちチーズ」(980円)が一番人気。3年目に開発した「塩もんじゃ」シリーズの「バジルチーズ塩」(780円)は、口に広がる独特の風味が、1杯ごとに開封してグラスに注ぐ「カップワイン」(赤・白、550円)との相性バツグン。
もんじゃとお好み焼きは自席の鉄板でセルフ調理が基本。楽しみ方は千差万別だが、おススメのひとつを紹介すれば、お好み焼きのミックス玉(780円)と店主が焼き上げるソース焼きそば(700円)を食べながらビールを流し込み、テーブルの鉄板が片付いたあとに、もんじゃで締める。風味が苦手ではなければ、バジルチーズ塩と赤ワインのセットをおススメしたいところ。
関東・関西出身の客からも高く評価され、投稿動画で作り方を下調べをして、もんじゃに挑戦する客も少なくない。店主の北村さんは「多くの人に支持される味を10年先もこの場所で提供したい」と話し、仕込みの手を動かし続けた。
==============================
この記事は、地域の情報発信基地・生活情報誌「プレス空知」から出典して掲載しております。同紙の定期購読はこちらから↓
http://www.websorachi.com/sub02.html
==============================
もんじゃ焼 ドラゴン
北海道では、あまり馴染みのない「もんじゃ」を食べることができるお店です。
お好み焼き、焼きそば、鉄板焼きなどもお召し上がりいただけます。
塩ホルモンやバターコマイなどの一品料理もオススメです。
お好み焼き、焼きそば、鉄板焼きなどもお召し上がりいただけます。
塩ホルモンやバターコマイなどの一品料理もオススメです。
- 住所
- 岩見沢市3条西3丁目
- 電話番号
- 0126-24-6536
- 営業時間
- 12:00~14:30(不定休)
17:00~22:00
- 定休日
- 月曜日
- 席数
- カウンター 2席、テーブル 3卓12席、小上がり 2卓12席
近隣の"そらち・デ・ビュー(観光)"
あなたにおすすめの記事
-
「第14回うらうす夏の味覚まつり」今年も開催!!
2025.07.24- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
沼田の熱い素敵なお店たち
2025.07.24- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
2025.07.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
2025.07.03- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
2025.07.17- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
「第14回うらうす夏の味覚まつり」今年も開催!!
- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
沼田の熱い素敵なお店たち
- 沼田町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・エトセトラ(その他)
- そらち・デ・イベント情報
-
子鉄と行く!「札沼線」のドライブ旅~後編
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
-
【8月2~3日】「そらちゼロカーボンジュニアキャンプ」を開催します!(栗山町)
- 栗山町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
夏色に染まる北竜町 — 日本一のひまわりまつりへようこそ!
- 北竜町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
- そらちの花
- そらち・デ・アート&ヒストリー
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港