【そらちの花*通信 第82輪】そらちの花*通信の人気記事をご紹介!
更新日2022.03.24

こんにちは、空知総合振興局農務課です。
3月の中旬となり、今年度ももうすぐ終わりですね。
今回は、今までの「そらちの花*通信」の中で閲覧数が高く、人気がある記事について
いくつかピックアップしてご紹介します。
ご覧になっていない記事があれば、是非チェックしてみてくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
◆人気記事その1
そらちの花*通信第23輪
~食べられるお花「エディブルフラワー」をご紹介!~
3月の中旬となり、今年度ももうすぐ終わりですね。
今回は、今までの「そらちの花*通信」の中で閲覧数が高く、人気がある記事について
いくつかピックアップしてご紹介します。
ご覧になっていない記事があれば、是非チェックしてみてくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
◆人気記事その1
そらちの花*通信第23輪
~食べられるお花「エディブルフラワー」をご紹介!~

こちらは、月形町の生産者さんが育てた「食べられるお花」についての記事です。
食べられるお花はエディブルフラワーと呼ばれます。
edible(食用に適する)、flower(花)という意味で
無農薬や低農薬で育てられた食用に育てられたお花です。
職員手作りの食べられるお花のゼリーも紹介しています!
◆人気記事その2
そらちの花*通信第55輪
~『花あるあるプロジェクト2021』始まります!~
食べられるお花はエディブルフラワーと呼ばれます。
edible(食用に適する)、flower(花)という意味で
無農薬や低農薬で育てられた食用に育てられたお花です。
職員手作りの食べられるお花のゼリーも紹介しています!
◆人気記事その2
そらちの花*通信第55輪
~『花あるあるプロジェクト2021』始まります!~

こちらは、令和3年6~9月の間実施した、花あるあるプロジェクト2021についての記事です。
○『花あるあるプロジェクト2021』とは
全道一の花産地・空知として、一人でも多くの人に花を飾るための興味を持っていただくことを目的とした、産学官連携(JAいわみざわ・セイコーマート・岩見沢農業高等学校・空知総合振興局)による取組です。
空知管内で生産されたお花を、岩見沢農業高等学校の生徒の皆さんが、1本ずつラッピングを行い、全道28店舗のセイコーマートで販売しました。
このプロジェクトは、身近なコンビニでお花が買えるということで、
多くの方にご好評いただきました。
第69輪でも、プロジェクトの様子を紹介していますのであわせてご覧ください。
◆人気記事その3
そらちの花*通信第47輪
~そらちの生産組合紹介~北育ち元気村花き生産組合!~
○『花あるあるプロジェクト2021』とは
全道一の花産地・空知として、一人でも多くの人に花を飾るための興味を持っていただくことを目的とした、産学官連携(JAいわみざわ・セイコーマート・岩見沢農業高等学校・空知総合振興局)による取組です。
空知管内で生産されたお花を、岩見沢農業高等学校の生徒の皆さんが、1本ずつラッピングを行い、全道28店舗のセイコーマートで販売しました。
このプロジェクトは、身近なコンビニでお花が買えるということで、
多くの方にご好評いただきました。
第69輪でも、プロジェクトの様子を紹介していますのであわせてご覧ください。
◆人気記事その3
そらちの花*通信第47輪
~そらちの生産組合紹介~北育ち元気村花き生産組合!~

こちらは、空知の生産組合紹介で北育ち元気村花き生産組合についての記事です。
組合の発足についてや生産しているお花の種類などご紹介しています。
北育ち元気村花き生産組合の特にお薦めのお花は、スターチス・シヌアータです。
そらちの花*通信第36輪、第57輪、第58輪、第71輪、第73輪の記事でも紹介しており、
何度も登場しています。
ちなみに、空知の花の出荷数量1位の品目は、このスターチスです。
今年度そらちの花*通信でも1番多く紹介したお花はスターチスでした。
空知管内には10カ所のお花の生産組合があり、それぞれの組合ごとに
特色があります。シリーズとして他の組合の紹介もしていますので、
ぜひご覧いただき、この地区ではこんな品目が多く生産されているんだなぁと
少しでも知っていただけたらと思います!
組合の発足についてや生産しているお花の種類などご紹介しています。
北育ち元気村花き生産組合の特にお薦めのお花は、スターチス・シヌアータです。
そらちの花*通信第36輪、第57輪、第58輪、第71輪、第73輪の記事でも紹介しており、
何度も登場しています。
ちなみに、空知の花の出荷数量1位の品目は、このスターチスです。
今年度そらちの花*通信でも1番多く紹介したお花はスターチスでした。
空知管内には10カ所のお花の生産組合があり、それぞれの組合ごとに
特色があります。シリーズとして他の組合の紹介もしていますので、
ぜひご覧いただき、この地区ではこんな品目が多く生産されているんだなぁと
少しでも知っていただけたらと思います!
最後に…
「そらちの花*通信」は令和2年5月から毎週更新、令和3年10月から隔週更新を続けてきました。
今回をもって定期的な更新は最後となります。
これからは、お花関連イベントなどのタイミングで更新していく予定ですので、今後ともそらちの花をよろしくお願いいたします!
今回をもって定期的な更新は最後となります。
これからは、お花関連イベントなどのタイミングで更新していく予定ですので、今後ともそらちの花をよろしくお願いいたします!

あなたにおすすめの記事
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
2025.04.03- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
2025.06.19- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
2025.06.19- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
2025.06.12- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
人生初のトレイルランニング!走ってみたら最高だった話(北海道・長沼町)
2025.06.12- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/北竜町】北竜町に洋食文化を!
2025.06.19- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
【まとめ記事】「そらち応援大使」鈴井貴之さん出演!北海道・空知地域のショート動画を公開中(後編)
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- 炭鉄港
-
期間限定!セブンで「炭鉄港めし」
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イート(食べる)おうち編
- 炭鉄港
-
いわすぽで活躍中する地域おこし推進員OG(北海道・岩見沢市)
- 岩見沢市
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊
-
『そらちオータムフェスティバル』特設サイト
- 空知
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・イベント情報
-
人生初のトレイルランニング!走ってみたら最高だった話(北海道・長沼町)
- 長沼町
- そらち・デ・ビュー(観光)
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/北竜町】北竜町に洋食文化を!
- 北竜町
- そらち・デ・イート(食べる)
- そらち・デ・ライフ&ワーク
- そらち・デ・協力隊