【 てつおじさんぽ゜ 】 ~ 「第17歩 炭鉄港めしレシピダービー @ 芦別」 ~
更新日2022.12.15

もういくつ寝ると
お正月?
え?クリスマス?
オジ、ソンナノシラナイ
こんにちは
てつおじ(冬眠モード)です
お正月?
え?クリスマス?
オジ、ソンナノシラナイ
こんにちは
てつおじ(冬眠モード)です

てつおじのホーム
岩見沢は
12月初めのドカ雪で
あっという間に
冬のすがたに…
岩見沢は
12月初めのドカ雪で
あっという間に
冬のすがたに…
今シーズンもう3回も
ガチの雪かきをしております…
そしてとにかく寒い!
もう1月か!
と突っ込みたくなるほど
連日の真冬日
所詮暦は
人の作ったもの
地球の大いなる力には
敵いませんね…
ガチの雪かきをしております…
そしてとにかく寒い!
もう1月か!
と突っ込みたくなるほど
連日の真冬日
所詮暦は
人の作ったもの
地球の大いなる力には
敵いませんね…

しかし
抗うことくらいはできます
だって、人間だもの
進化の過程で勝ち取った
「火」を使って
Let’s てつおじCooking!
も良いですが…
今日はちょっと楽をして
\チーン/
あぁ~レンジの音ぉ~
\デデーン/
抗うことくらいはできます
だって、人間だもの
進化の過程で勝ち取った
「火」を使って
Let’s てつおじCooking!
も良いですが…
今日はちょっと楽をして
\チーン/
あぁ~レンジの音ぉ~
\デデーン/

あっつあつの
炭鉄港めし
「ガタタン焼そばコク塩あんかけ~」
(青狸風に)
今年の4月にも
セブンイレブンから
販売されていた
ガタタン焼そばが
アップデートして
帰ってきた!
蓋を開ける前から
ほのかに
紅ショウガの香りが~
まずはひとくち
う~ん!
あったまる~♪
紅ショウガと
青のりの香りが
素材の味を引き立てる…!
炭鉄港めし
「ガタタン焼そばコク塩あんかけ~」
今年の4月にも
セブンイレブンから
販売されていた
ガタタン焼そばが
アップデートして
帰ってきた!
蓋を開ける前から
ほのかに
紅ショウガの香りが~
まずはひとくち
う~ん!
あったまる~♪
紅ショウガと
青のりの香りが
素材の味を引き立てる…!

そういえば
塩味ベースのあんかけ焼きそばって
あんまり無いよね
麺にもしっかり焼きが入ってて
香ばしい薫りが
箸を休ませない
これがワンコインで食べられるのは
お得感たっぷり
あっという間に
ごちそうさまでした
お店で見かける機会があれば
是非皆さんも一度
お試しあれぃ!
ガタタン焼そば コク塩あんかけ
460円(税込み496.80円)
12/7(水)から
全道のセブンイレブンで販売中!
続いて
炭鉄港めしを
もっと盛り上げるために
開催した
「温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト」
第11歩でお知らせしていたあれです
全37件の応募がありました!
ありがとうございます
このたび、厳選な審査を経て
勝ち残った6品がついに決定!!
その瞬間に
てつおじも立ち会いました
(審査員じゃないのであげません!)
その6品とは…
こちら!!
塩味ベースのあんかけ焼きそばって
あんまり無いよね
麺にもしっかり焼きが入ってて
香ばしい薫りが
箸を休ませない
これがワンコインで食べられるのは
お得感たっぷり
あっという間に
ごちそうさまでした
お店で見かける機会があれば
是非皆さんも一度
お試しあれぃ!
ガタタン焼そば コク塩あんかけ
460円(税込み496.80円)
12/7(水)から
全道のセブンイレブンで販売中!
続いて
炭鉄港めしを
もっと盛り上げるために
開催した
「温故知新 炭鉄港めしレシピコンテスト」
第11歩でお知らせしていたあれです
全37件の応募がありました!
ありがとうございます
このたび、厳選な審査を経て
勝ち残った6品がついに決定!!
その瞬間に
てつおじも立ち会いました
(審査員じゃないのであげません!)
その6品とは…
こちら!!

<どっちがお好み?がっタンVSブラックダイヤー春巻き>

<スタミナガンガン丼>

<ラム香る 大人の石炭カヌレ>

<炭カラ>

<寿司 炭鉄港>

<石炭ぱんじゅう>
なぜか最後は
選出された6品とともに
パチリ
なぜか最後は
選出された6品とともに
パチリ
.jpg)
飲食店でのメニュー化が
予定されているとのこと
食べたい!!という方
しばしお待ちを…
てつおじも今から楽しみです
てつおじク~イズ!!
結果発表!
前回の問題は
赤平市の炭鉄港めし「がんがん鍋」
がんがん鍋の“がんがん”とは
どういった意味が込められているでしょうか?
果たして
正解は…!?
③
ストーブをガンガン焚き
ガンガン煮込み
ガンガン食べて
ガンガン語り
ガンガン働く当時の炭鉱マン
家庭の様子を表現したもの
でした~
それっぽい
ほかの選択肢に
だまされなかったかな??
それでは、
年内最後の更新ということで
てつおじクエスチョン!!
去年も含め
約1年半以上
続けてまいりました
てつおじさんぽ
ご覧いただいている
みなさま
いつもありがとうございます
この機会に
てつおじへ
みなさんのお声を
お聞かせください!
以下のGoogleフォームから!
https://forms.gle/tH6QUQ4pAgm2AYxM6
ブラウザで開けないかたは
こちらのコードを読み込んでね!
予定されているとのこと
食べたい!!という方
しばしお待ちを…
てつおじも今から楽しみです
てつおじク~イズ!!
結果発表!
前回の問題は
赤平市の炭鉄港めし「がんがん鍋」
がんがん鍋の“がんがん”とは
どういった意味が込められているでしょうか?
果たして
正解は…!?
③
ストーブをガンガン焚き
ガンガン煮込み
ガンガン食べて
ガンガン語り
ガンガン働く当時の炭鉱マン
家庭の様子を表現したもの
でした~
それっぽい
ほかの選択肢に
だまされなかったかな??
それでは、
年内最後の更新ということで
てつおじクエスチョン!!
去年も含め
約1年半以上
続けてまいりました
てつおじさんぽ
ご覧いただいている
みなさま
いつもありがとうございます
この機会に
てつおじへ
みなさんのお声を
お聞かせください!
以下のGoogleフォームから!
https://forms.gle/tH6QUQ4pAgm2AYxM6
ブラウザで開けないかたは
こちらのコードを読み込んでね!

次回のてつおじさんぽ゜をお楽しみに!
みなさま健康で
よいお年を~!
てつおじさんぽ゚過去の軌跡
第1歩 「炭鉄港マスター アドバンスジェネレーション」
第2歩 「(炭鉄港)めし物語 & WALKING!」
第3歩 「おジてつさんぽ#」
第4歩 とある歴史の探訪者@ 赤平
第5歩 てつおじのゆく頃に@ 月形 岩見沢
第6歩 えき☆すた(eki-station)@ 沼田 美唄
第7歩 コールライブ!! coal idol project @ 滝川
第8歩 うずらんソフ太郎 @ 室蘭
第9歩 てつおじがいない街 @ 夕張
第10歩 GO! MY WAY @上砂川
第11歩 めしイベヘブン
第12歩 TRAIN on RAIL @ 三笠
第13歩 話術パイセン
第14歩 微症状戦士ヨーツーマーン
第15歩 SWAN HANG
第16歩 SEKI TAN 心魅(ひ)かれてく
みなさま健康で
よいお年を~!
てつおじさんぽ゚過去の軌跡
第1歩 「炭鉄港マスター アドバンスジェネレーション」
第2歩 「(炭鉄港)めし物語 & WALKING!」
第3歩 「おジてつさんぽ#」
第4歩 とある歴史の探訪者@ 赤平
第5歩 てつおじのゆく頃に@ 月形 岩見沢
第6歩 えき☆すた(eki-station)@ 沼田 美唄
第7歩 コールライブ!! coal idol project @ 滝川
第8歩 うずらんソフ太郎 @ 室蘭
第9歩 てつおじがいない街 @ 夕張
第10歩 GO! MY WAY @上砂川
第11歩 めしイベヘブン
第12歩 TRAIN on RAIL @ 三笠
第13歩 話術パイセン
第14歩 微症状戦士ヨーツーマーン
第15歩 SWAN HANG
第16歩 SEKI TAN 心魅(ひ)かれてく
昨年度の軌跡
あなたにおすすめの記事
-
小さな町に日本一大きな遊具!?キュービックコネクション(北海道・秩父別町)
2023.04.13- 秩父別町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/長沼町】農業によって生み出される絶景と活気
2023.11.16- 長沼町
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
まもなくグランドオープン! 南幌町子ども室内遊戯施設「はれっぱ」(北海道・南幌町)
2023.04.27- 南幌町
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
これまた今すぐ食べたくなる!! ~空知ラーメン屋さんめぐり 後編~
2023.11.02- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【ゆっくり炭鉄港】~第9回「冬の刻印証明」~
2023.11.02- 空知
- 炭鉄港
-
【11/19(日)開催】子どもも大人も一緒に本を楽しもう!「おはなしカーニバル」(浦臼町)
2023.11.16- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報
-
小さな町に日本一大きな遊具!?キュービックコネクション(北海道・秩父別町)
- 秩父別町
- そらち・デ・プレイ(遊ぶ)
-
【空知移住者インタビュー/長沼町】農業によって生み出される絶景と活気
- 長沼町
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
まもなくグランドオープン! 南幌町子ども室内遊戯施設「はれっぱ」(北海道・南幌町)
- 南幌町
- そらち・デ・ライフ&ワーク
-
これまた今すぐ食べたくなる!! ~空知ラーメン屋さんめぐり 後編~
- 空知
- そらち・デ・イート(食べる)
-
【ゆっくり炭鉄港】~第9回「冬の刻印証明」~
- 空知
- 炭鉄港
-
【11/19(日)開催】子どもも大人も一緒に本を楽しもう!「おはなしカーニバル」(浦臼町)
- 浦臼町
- そらち・デ・イベント情報