札幌から日帰りで楽しめる、北海道 そらち・デ・ビュー

「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー 「北海道空知」をもっと楽しむ情報サイト|そらち・デ・ビュー

【 炭鉄港 】 てつおじさんぽ  ~ 第18歩 「時を刻む店」~@ 岩見沢

雪融けもどんどん進んで
春がもうそこまできてますね

こんにちは
春といえば桜
花より だんご のてつおじです。
同僚から
炭鉱に溢れたお店があると聞いて
いてもたってもいられず
車を走らせ旧栗沢町へ

その名も
おとん食堂
00.jpg
到着です
01%20%E5%BA%97.jpg
外観の時点で
もうワクワクが止まらない

駐車場で早速
石炭を積んだトロッコを発見!
02%20%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3.jpg
入店!
03-1.jpg
03-2.jpg
おおっ!
昭和レトロを
全面に感じる内装…

素晴らしい…

さて、本日のてつおじランチは

おとん食堂の
2大看板メニュー
小鳩ラーメンと
名代五目あんかけ焼きそば

まずは小鳩ラーメン(700円)
04%20%E5%B0%8F%E9%B3%A9%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3.jpg
まずはスープを一口
奥深いしょうゆ味で
昔、懐かしい優しい味
程よい硬さのちぢれ麺に
スープがちょうど良く絡みます

煮卵は半熟トロトロでまろやか
チャーシューは柔らかく
舌の上でホロホロと溶けていくほど
スープを全部飲み干し・・・たくなる
(塩分過多が禁忌なてつおじは自重しました)
大満足の一杯!
イヤッホォォォオオォオウ!
ラーメン最高―!

感動の余り
汗と共にあふれ出しそうな
涙をこらえます
(泣いて良いのは(ry)

一方専属カメラマンは
名代五目焼きそば(1050円)
05%20%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0.JPG
ぐつぐつ…

鍋物料理かと思うほどの
音を立てて運ばれてきました
そしてこの皿を覆い溢れんばかりの
具材と餡
ボリュームたっぷり
あんかけ祭り
お盆は必須ですね

あんかけ焼きそば好きならば
麺の焼き方が気になるのではないでしょうか!
06%20%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B02.JPG
おこげの入ったパリパリの麺が
ちょうど良い感じに混ざってるタイプ!
(個人的に一番好き!)

ごちそうさまでした。


二人ともおなかいっぱいになったところで、

おとん食堂の気になる
あれこれについて

店長の
安彦 早希 さんに
インタビューしてみました!

まずはおとん食堂の歴史について…

おとん食堂は
現店長のおじいさまの孝峰さんが
1955年(昭和30年)万字炭鉱の麓に開店した
小鳩食堂」が始まりで
多くの炭鉱夫の
おなかを満たしました

1970年(昭和46年)万字駅前に移転
07%20%E3%81%93%E3%81%B0%E3%81%A8.jpg
中央の前掛けをされているのが孝峰さん
背中に負われてる赤ちゃんが
2代目孝法さんです。

しかし
1976年(昭和51年)の万字炭鉱が閉山となり
小鳩食堂も閉店

そんな初代の味を受け継ぎ
昔懐かしの味を提供するおとん食堂

ところで
おとん食堂、と検索すると
お店の名前が
「醤油屋本店・別館おとん食堂」
と出てきます

醤油屋本店とはなんなのか
08%20%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7.jpg
店構えにその手掛かりがありました
冒頭で紹介した入り口の他に
もう一つ入り口が
09.jpg
別の店舗…?

実はこれは
醤油屋本店開業時の入り口

二代目の孝法さんは
札幌や岩見沢で
ラーメン屋など様々な飲食業に携わった後、
チャルメラを流しての移動販売を経て、
2002年(平成14年)に
醤油屋本店を開業(写真左側の建物)

2004年(平成16年)には座席数を増やすため
別館おとん食堂を増設
「炭鉱」「学校」「家族」を
テーマとした料理の提供が始まりました

こうして
醤油屋本店としての名と
おとん(初代)の味を今に伝える
おとん食堂という
二つの店の名が存在することになりました。

今ではお客さんが
料理を召し上がるのは
別館(写真右側)の方になりましたが

こだわりの小鳩ラーメンは今でも
醤油屋の厨房で作っているそうです。

醤油屋の店舗の方は
昭和の懐かしいものを展示した
ミニ博物館のようになっています
10.jpg
11.jpg
ショーケースになっている
棚は理科室で使っていたもの
12.jpg
13.jpg
実際に学校で使われていた
オルガン
14.jpg
万字線が残っている
栗沢町の平面図は貴重なものらしい
15.jpg
先日のそらち・再デ・ビューの会で紹介した
フジヤラムネの冷蔵ケース!
中に入ってる
ラムネやコーラは未開封の
本物そのまま
(さすがに飲めはしませんが)

現在は残念ながら
感染症対策のため非公開となっています。

紹介したオルガンやケース以外にも
お店にある机や椅子には
廃校になった学校で
実際に使用していたものを
多く使用しているそうです



2代目孝法さんが炭鉱をイメージして
作ったという萬字ラーメン(770円)
16.jpg
あっさり系昔懐かしの小鳩ラーメンに対して
こちらはネギ油の香りと
ガツンとした濃厚な醤油だれの味を
ダイレクトに味わえる一品

腹ぺこなときはこちらを試してみると
いいかも?



醤油屋本店・おとん食堂
岩見沢市栗沢町北幸穂81-4
TEL 0126-45-4818
定休日 月曜・火曜日
営業時間 11:00~15:00
(LO 14:30)


ここでビッグニュース!
なんと全道のスーパーで
おとん食堂のラーメンを
購入できるようになりました!
17.jpg
ご家庭でお手軽に
おとん食堂を
体験するチャンス!
お店で見かけたら
買い物カゴへ直行
イオン他道内スーパーで販売中です!

おわりに
昨年6月の第1歩から
約10ヶ月間
てつおじさんぽを
ご覧いただいた皆様
ありがとうございました

炭鉄港をよく知らない人でも
このブログをきっかけに
少しでも興味を持ってもらえたら
という思いで
関係する様々な方に
ご理解いただきながら
かなりくだけた形の文体で
続けさせて頂きました
ありがとうございます

これからも
炭鉄港を知らない人には
知ってもらえるように
知ってる人には
興味を持ってもらえるように

てつおじは歩きつづけます

てつおじさんぽ過去の軌跡

~ 第1歩 「めざせ炭鉄港マスター」~
~ 第2歩 「僕の知らない物語」~
~ 第3歩 「てつおじカーニバル」~
~ 第4歩 「Only my rail man」~
~ 第5歩 「てつおじのゆく頃に」~
~ 第6歩 「もってけ!さぎょうふく」~
~ 第7歩 「てつおじのSomeday」~
~ 第8歩 「てつおじ100%」~
~ 第9歩 「それは大きな港のような」~
~ 第10歩 「ジェントルマン空を往く」~
~ 第11歩 「拡がリーヨ」~
~ 第12歩 「History Walker」~
~ 第13歩 「廻廻帰炭」~
~ 第14歩 「ムーンシェイプ伝説」~
~ 第15歩 「(炭鉄港)めしが好きだと叫びたい」~
~ 第16歩 「HA-LA HEAD-TA-NA」~
~ 第17歩 「ヤマヲノボル」~

あなたにおすすめの記事

TOPへ戻る